TOP > 新着情報
業務案内、人事労務、社会保険関係の情報をご提供します
標準報酬月額の特例改定期間を延 日本年金機構 (2020年10月19日)
日本年金機構はコロナの影響で報酬が急減した際の標準報酬月額の特例改定期間を延長し、8月から休業した場合も対象とする。例えば8月から休業手当を支払った場合、11月から改定になるが、9月から改定を可能にする。
コロナ離職者の採用企業へ助成金 東京都 (2020年10月12日)
東京都はコロナ感染で離職した人と採用の意向がある企業を引き合わせる「雇用安定化就業支援事業」を開始する。労働者派遣を活用した「トライアル就労」を経て、正社員として定着させた企業に助成金20万円を支給する。
自動音声で階段災害防止 新宿労基署 (2020年10月5日)
新宿労働基準監督署は、階段事故が発生した事業場の再発防止策を収集し「階段災害防止対策事例集」をまとめた。滑り止めや手すりの設置等、転落災害の動画を作成し、対策を掲載して「ビルメンテナンス業、病院や飲食業等でも階段災害は起きており文字での表示だけでなく、滑り止めや手すりの導入等さまざまな事例を参考にしてほしい」と話した。
テレワーク中小向け手引 総務省 (2020年9月29日)
総務省はテレワークを導入する中小企業に向け、セキュリティー面のチェックリストを策定した。セキュリティー担当者がいない企業が取り組むべき対策を分かりやすくまとめている
安全衛生委員会メール開催可 厚労省 (2020年9月23日)
厚労省は安全衛生委員会をウェブ開催する時の注意事項を通達した。映像、音声での意見交換が可能な形での実施とするが、要件を満たした場合はメールによる開催も可能としている。